台湾の月餅
[No.3452] 2011/09/06 (Tue) 08:34


台湾では「中秋節(中秋の名月)」の前に、親戚や親しい友人の間で贈り物をする習慣があります。特に月餅は好んで用いられますが、その他に緑豆碰等の伝統的なお菓子がよく用いられる贈り物だそうです。
土曜日には台湾に住む心友から、様々な餡を用いた月餅が届けられました。どうもありがとうございました。


昨日スタッフの皆さんと味見をしましたが、色々な餡が入っていてとても美味しい!!
本当にごちそうさまでした。
錦福
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
*** COMMENT ***
No title
No title
おはようございます。
この月餅は、とても美味しい!!
私が知らない間に、スタッフが食べて
どんどん減っていってしまう(笑)
身近にあり過ぎるとうんざりしても、
遠くに離れたり、失ったりすると
愛おしくなったり、懐かしくなること、
ありますね~~(*^.^*)
この月餅は、とても美味しい!!
私が知らない間に、スタッフが食べて
どんどん減っていってしまう(笑)
身近にあり過ぎるとうんざりしても、
遠くに離れたり、失ったりすると
愛おしくなったり、懐かしくなること、
ありますね~~(*^.^*)
COMMENT投稿
この記事のトラックバックURL
→http://yabunomenimonamida.blog26.fc2.com/tb.php/3452-7b8f29aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
お久しぶりです。
月餅か?!
台湾にいたときは嫌いでした。
でも今では 懐かしい感じがします。
写真をみて そう思ったわ~~~