【青山繁晴】ニュースの見方 来年、米露中トップ交代し大乱に 2011.9.28
http://youtu.be/N73DSDNSqNA
2012年は世界大乱惑星直列の年か。
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
本日の感染症
1.感染性胃腸炎 2人
2.急性気管支炎・咽頭炎 8人
だいたい以上のような感じだったと思います。
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
昨日の感染症
1.感染性胃腸炎 3人
2.急性気管支炎 6人
3.溶連菌感染症 1人
4.手足口病 2人
だいたい以上のような感じだったと思います。
現在台風15号が近付いているようで、時折激しい雨が降り注いでいます。
皆さまもご注意ください。
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
フジテレビの国旗交換される
http://youtu.be/PQnW5Q7hc-I
噂ではフジテレビ本社の日章旗が新しくなったらしい。
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
昨日の感染症
1.感染性胃腸炎 4人
2.急性気管支炎 8人
3.溶連菌感染症 2人
だいたい以上のような感じだったと思います。
作日の昼休みは介護保険の審査会がありました。
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
アンカー 青山繁晴2011.9.14
高鈴 - 愛してる (LIVE)
本日の感染症
1.感染性胃腸炎 2人
2.急性気管支炎 9人
3.溶連菌感染症 2人
だいたい以上のような感じだったと思います。
溶連菌感染症は、親子の方でした。
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
【青山繁晴】ニュースの見方 菅直人災の責任無視の野田 枝野 2011.9.14
本日の感染症
1.感染性胃腸炎 6人
2.急性気管支炎・上気道炎 12人
だいたい以上のような感じだったと思います。
じょじょに風邪様症状の方が増えております。
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
本日の感染症
1.感染性胃腸炎 1人
2.急性気管支炎 9人
3.流行性耳下腺炎 1人
だいたい以上のような感じだったと思います。
今日の15夜は満月で、中秋の名月が見られるようですね。
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
大震災・原発事故から半年
東日本大震災は11日、発生から6か月となる。警察庁などのまとめでは、死者は1万5781人、行方不明者は4086人。
今も8万人以上が避難しており、復興はまだ遠い。DNA鑑定で身元が特定された遺体は8月末時点で93体にとどまる。自宅や所持品が津波で流され、本人のDNAを採取できないケースが多いためで、身元のわからない遺体は1000体を超える。
被災地では仮設住宅の建設が進んでいる。厚生労働省などによると、宮城、岩手、福島など7県で計4万9125戸の仮設住宅が完成し、うち84%で被災者が避難生活を送る。10月には必要とされる約5万2400戸がすべて完成する見通しだ。避難所は、東北3県で震災直後の約1800か所から126か所に減った。
一方、東北3県では3月12日から8月21日までに15万3173人が失業手当の手続きをした。前年同期のほぼ倍で、増えたのは震災で失業した人とみられる。仮設住宅の入居者は、食費や光熱費などを自己負担しなければならず、厳しい雇用情勢が生活再建の足かせになっている。
(2011年9月11日08時42分 読売新聞)
今日は東日本大震災から6ヶ月目の節目の日です。改めて大震災の犠牲者の方々にお悔やみと、被災者の方々にお見舞いを申し上げます。
此度の大震災と原発事故は、未だに続く敗戦国模様と戦後民主主義の矛盾・瑕疵をいよいよ明らかにしました。この廃墟からの復興は至難なことでしょう。
個人的には、歴史の彼方を意識しつつも、先ずは「脚下の実践へ」集中して行きたいと思います。
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
本日の感染症
1.感染性胃腸炎 2人
2.急性気管支炎 5人
3.溶連菌感染症 1人
だいたい以上のような感じだったと思います。
それでは皆様よい週末をお過ごしください。
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
昨日の感染症
1.感染性胃腸炎 1人
2.急性気管支炎 5人
大体以上のような感じだったと思います。
昨夜は通常診療後、7時から10時まで夜間診療当番に出かけ、
小児の便秘から更年期女性の不安発作まで診てまいりました。
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
本日の感染症
1.感染性胃腸炎 1人
2.急性気管支炎・上気道炎 15人
だいたい以上のような感じだったと思います。
幾らか風邪様症状の方が増えてきているようです。
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
台湾の月餅・その2



先日の月餅であるが、気がつくともう残り2個になっていた。
あの日以来私の口には1欠片も入っていない。
頂いた友の話では、肉入りがお勧めだという。
ふと見てみると、なんと2つとも餡に肉が用いられてものではないか。
私はこっそりと持ち帰り、1つは両親に、そして1つは自分で食べることとした。
「香魯肉」というのを食べたが、これはまた上品な香りと味がする。
茸と肉の細切りに五香粉を加えてものが、餡のベースであろうか。
しかし妻に勧めたのがまずかった。
結局私の口に入ったのは、4分の1だけであった。
残念無念。ごちそうさまでした。
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
【青山繁晴】ニュースの見方・2011.9.7
本日の感染症
1.急性上気道炎・気管支炎 2人
2.感染性胃腸炎 1人
3.帯状疱疹 1人
だいたい以上のような感じだったと思います。
今日は爽やかな秋空が広がっているようですね。
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
本日の感染症
1.感染性胃腸炎 2名
2.急性気管支炎 5名
3.手足口病 1名
だいたい以上のような感じだったと思います。
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
台湾の月餅


台湾では「中秋節(中秋の名月)」の前に、親戚や親しい友人の間で贈り物をする習慣があります。特に月餅は好んで用いられますが、その他に緑豆碰等の伝統的なお菓子がよく用いられる贈り物だそうです。
土曜日には台湾に住む心友から、様々な餡を用いた月餅が届けられました。どうもありがとうございました。


昨日スタッフの皆さんと味見をしましたが、色々な餡が入っていてとても美味しい!!
本当にごちそうさまでした。
錦福
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
本日の感染症
1.急性気管支炎・上気道炎 5人
2.急性膀胱炎 1人
大体以上のような感じだっと思います。
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
アルベルトさんのオリーブ油

先月ちょっと中国地方に出かけた折に知人に紹介された、アルベルトさんのオリーブ油が届いた。
油は青魚や紅鮭などに多いω3脂肪酸や、オレイン酸の多いオリーブ油を主体にとったほうがいいが、
なんでもこのオリーブ油は、そのまま舐めても美味しいと聞いた。
本当かねぇ。
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
本日の感染症と昨日の夕飯


本日の当弱小クリニックの主な感染症は・・・、
台風の影響もあってか、来院された方が非常に少なく、
咽頭炎の方がお一人でした。
ところで昨晩は子供が久しぶりに帰ってきたので、焼肉を食べてきました。
赤痢菌が話題になっているのでキムチはやめて、最後に大正エビで〆ました。
それでは皆様も台風に注意して、よい週末をお過ごしください。
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
本日の感染症
1.感染性胃腸炎 1人
2.咽頭炎・気管支炎 7人
だいたい以上のような感じだったと思います。
台風のせいか、それ以外のせいか知りませんが、
今日も患者さんの少ない一日でした。
少々時間のかかる方は多かったですが・・・
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
命の光
http://youtu.be/Wfq0mqs0Rvc
生きていてもいいことばかりではないし、どうせいつかは死んでしまうのだけれど、
時々は楽しいこともあるから、みんなそれぞれになんとか頑張ってるわけだな。
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
本日の感染症
1.感染性胃腸炎 2人
2.急性咽頭炎・気管支炎 2人
だいたい以上のような感じだったと思います。
今日もあまり患者さんがいない一日でした。
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
青山繁晴 ニュースの見方 8/31/2011 新政権
http://youtu.be/QbAI5FkfKtA
小沢氏の力が衰退したという見方もあるようですが、彼は誰が総理になっても民主党にある現預金300億が使えるように手を打っていたともいわれる。
日本の衰退加速度は、まだまだ弱まらないようです。
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ
昨日の感染症
1.咽頭炎・気管支炎 3人
だいたい以上のような感じだったと思います。
患者さん自体が少なく、開店休業状態でした。
人気blogランキングへ←気が向いたら、押しておくれ
FC2 Blog Ranking←気が向いたら、これも押しておくれ