今月の感染症
[No.283] 2006/10/31 (Tue) 21:30
今月の感染症の印象。
1.マイコプラズマ・・・・十数名(家族を含む)
2.溶連菌感染症・・・・・7名
3.水痘・・・・・・・・・3名
4.ウイルス性胃腸炎・・・6名
そろそろノロウィルスによる下痢・嘔吐が増えて来ていると噂もあるようです。
マイコプラズマは、迅速キットで確定したのは8名くらいですが、家族の症状から推察すると倍はいたと思います。
人気blogランキングへ←三十年前から言っているが、明日はあたしが風邪を引く、とりあえずポチッと。
1.マイコプラズマ・・・・十数名(家族を含む)
2.溶連菌感染症・・・・・7名
3.水痘・・・・・・・・・3名
4.ウイルス性胃腸炎・・・6名
そろそろノロウィルスによる下痢・嘔吐が増えて来ていると噂もあるようです。
マイコプラズマは、迅速キットで確定したのは8名くらいですが、家族の症状から推察すると倍はいたと思います。
人気blogランキングへ←三十年前から言っているが、明日はあたしが風邪を引く、とりあえずポチッと。
スポンサーサイト
餃子2
[No.282] 2006/10/30 (Mon) 23:07
玄米2
[No.281] 2006/10/30 (Mon) 22:44

電磁波が体に悪いとじー様にもアドバイスされたので、今日はガスと小型の釜で玄米を炊いてみた。
本当は朝炊くつもりで昨晩用意してあったのであるが、朝は忘れてしもうて夜炊いた。
これはかなり美味い!!
ちょっとだけ粥っぽいが、実に滋味がする。
人気blogランキングへ←玄米美味い、とりあえずポチッと。
餃子
[No.280] 2006/10/29 (Sun) 21:58

本日は久しぶりに次女が帰ってきた。
頭の中に沢庵石が詰まったようで、全身が筋肉痛のヤブーであったが、彼女のリクエストで数年ぶりに餃子を作ってみた。
いい加減な私のことである。見栄えは悪い。
しかし、食いしん坊の長女には内緒であるが、これはかなり旨い。

人気blogランキングへ←一日一品、とりあえずポチッと。
浩然の気
[No.279] 2006/10/29 (Sun) 10:55
玄米
[No.278] 2006/10/26 (Thu) 13:19

最近ヤブーは玄米に凝っている。
電子レンジは体に悪いものができる可能性があると言われているが、その電子レンジで玄米を炊くことに挑戦しているのだ。
資料によると、強で10分、弱で20分。その後蒸らしで20分でよいとされていたが、第一回目は失敗であった。
「何じゃこりゃ」と言われそうな、生飯であった。
それで、今日で15分、弱で30分。蒸らしで20分にしてみた。
これは何とか食べられるようである。
人間いくつになっても、何事に対しても勉強と実践が必要だ。
人気blogランキングへ←一食軽く一膳、とりあえずポチッと。